2015年01月25日
シマノ 15ツインパワー スペックから
いよいよフィッシングショー!ということで、各メーカーから新作の詳細情報が上がって
ますね!特に目玉の一つ、シマノ 15ツインパワーもいよいよ詳細な情報が分かって
きましたね。シマノムービーにもコンテンツが上がってます。

※画像をクリックで動画サイトへ
メーカーサイト を 確認すると
「無骨なまでの剛力と、愚直なまでのタフネス」
これがキーワードですね。
■高耐久アルミ冷間鍛造ドライブギア──“HAGANE”ギア。

従来比175%の耐久性を実現するそうです。
■“HAGANE”ボディ&高剛性ローター

ボディーは従来通りアルミ製ですね。勿論、従来からもっとも強度の出る素材です。
正直、取り立てて新しい技術ではない。
ただ・・・、このローター強度50%Upとあるが、個人的にはコレが一番良くわから無い
のです。シマノ最先端の 3D解析技術を駆使。とありますが、形状変更だけでここまで
唄えるのかな?11ツインパワーは樹脂ローターでしたが、15ツインパワーは何なんだ
ろう?
尚、以下はすべて14ステラから引き継いだ技術なので、実機インプレの際に。
・コアプロテクト ・X-SHIP ・Gフリーボディ ・Sダイレクトギア などなど
インプレではライバル機として 13セルテートを取り上げながら記事にしたいと思います。
ツインパワー・・・マイクロモジュールギアは載せられなかったんだなー。
リールインプレッション記事一覧
《ハイエンドクラス》実売3万円以上








《ミドルクラス》実売1・5~3万円程度













《エントリークラス》実売 ~1・5万円程度








Posted by いまたろう at 12:57│Comments(0)