2010年09月05日
メッキが釣れてるんですって。
ブログランキングに参加しています皆さんのポチっで救ってください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
【今日のナチュラムオススメの品】
テイルウォーク(tail walk) HiTIDE
売り尽くしの55%OFFセール中!
サーフを意識したモデルですから、ビッグプラグやライトショアジギングも行けるでしょう!もともと50%OFFだったから・・・もう少し安くなるのか・・・?
月並みですが、熱い日が続きますねぇ。
この暑さと関係が不明ですが、
三河地方でメッキが釣れてるらしいですね。
その昔、武豊火力の温排水などでは、厳冬期に湧いた
こともあったのですが、今回は↓この辺らしいです。
大きな地図で見る
微妙だなぁ。俺んちから何時間掛かるんだ・・・?
渓流用のミノーもって行くか・・・・シュガーミノーくらいでいいでしょ。
でも・・・・
その昔、ツバスが知多半島に回って来たなんて情報を信じて
翌日向かったら思い切りボウズだったしなぁ・・・。
お近くの方や、興味のある方は是非どうぞ!
ではまた!
【秋モノの高機能ウエアがワゴンセール状態ですよー♪】
敦賀新港で夜を明かす男たちのミカタ↓


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
【今日のナチュラムオススメの品】

売り尽くしの55%OFFセール中!
サーフを意識したモデルですから、ビッグプラグやライトショアジギングも行けるでしょう!もともと50%OFFだったから・・・もう少し安くなるのか・・・?
月並みですが、熱い日が続きますねぇ。
この暑さと関係が不明ですが、
三河地方でメッキが釣れてるらしいですね。
その昔、武豊火力の温排水などでは、厳冬期に湧いた
こともあったのですが、今回は↓この辺らしいです。
大きな地図で見る
微妙だなぁ。俺んちから何時間掛かるんだ・・・?
渓流用のミノーもって行くか・・・・シュガーミノーくらいでいいでしょ。
でも・・・・
その昔、ツバスが知多半島に回って来たなんて情報を信じて
翌日向かったら思い切りボウズだったしなぁ・・・。
お近くの方や、興味のある方は是非どうぞ!
ではまた!
【秋モノの高機能ウエアがワゴンセール状態ですよー♪】
敦賀新港で夜を明かす男たちのミカタ↓

Posted by いまたろう at 16:16│Comments(1)
│雑記
この記事へのコメント
どーも。
メッキですかぁ!
ワタシら、静岡でも浜岡原発で冬場限定ですがメッキ(というよりMTと呼んでますが)が釣れます
サイズも最大70センチクラスまででますよ!
ただ、ド寒いので修業ですが(泣)
静岡だと30センチクラスならどこの港でも釣れてます
ただ、やる人はいません(汗)
メッキですかぁ!
ワタシら、静岡でも浜岡原発で冬場限定ですがメッキ(というよりMTと呼んでますが)が釣れます
サイズも最大70センチクラスまででますよ!
ただ、ド寒いので修業ですが(泣)
静岡だと30センチクラスならどこの港でも釣れてます
ただ、やる人はいません(汗)
Posted by アンポコ at 2010年09月05日 19:16