東濃のトラウトルアーマンもたまには海へ
インプレ予告 シマノ15ツインパワー
いまたろう
2014年12月22日 14:05
*写真は11ツインパワーです
年末に入ってきて、来年の新作情報が入ってきていますね。
再注目は何と言っても、シマノ15ツインパワー!ツインパワーといえばシマノスピニングの
最人気モデル。その理由は色々あるでしょうが、価格とスペックとライフのバランスが最も
良いからだと思います。
具体的に言えば、Newステラのエッセンスをいち早く引き継ぎながら、実売価格が半額以下
であるといえば分かりやすいでしょうか。
では、ここからは想像なんですが、Newステラ。昨年発売された14ステラですが、主にどんな
機能が搭載されたでしょうか?
1・マイクロモジュールギア 最上のシルキー&パワフルな巻き心地
2・新形状ストッパーベアリング 巻抵抗(摩擦)の軽減
3・Gフリーボディ 重心変更による持ち重り感の軽減
4・Sダイレクトギア ガタつきの排除
5・コアプロテクト 撥水処理加工による防水性能
*機能の詳細は
メーカーHP
で確認して下さい。
根本的にはこの4つかと思います。
そのうち2~5は設計の問題なので、一部変更はあれどそのまま引き継げると思いますね。
問題はマイクロモジュールギアでしょうね。これは、旧ステラから派生したX-SHIPの
ようにあらゆる下位グレードへ展開するのは容易では無いと思います。搭載にはギア
素材や高度な加工技術が前提となりますからね。事実、先にMMギアを導入したベイト
リールもMMギアはアンタレス、カルコン、メタニウムまでしか搭載されていません。
しかし、Newステライズムが継承されるには必要不可欠なんですね。アノMMギアの巻き心地
を体感できないとなると・・・・15ツインパの価値がかなり薄れてしまうんじゃないかと、個人的
には思います。ほんと、14ステラを初めて触った時は衝撃でしたからね、その滑らかさと静粛
な巻き心地に。
是非15ツインパワーにも搭載して頂きたいものです。
さて、15ツインパワーが発売になれば、毎回非常に気になるのが11ツインパワーの半額セール
これまで、ツインパワーはモデルチェンジ毎に半額処分を行ってきていますから、今回も例外じゃない
と睨んでます。
SALE情報もお見逃しなく!!!
《ハイエンドクラス》実売3万円以上
ダイワ 14プレッソ
ダイワ 14モアザンPESV
シマノ 14ステラ
シマノ 14カルカッタコンクエスト
シマノ 12アンタレス
シマノ 12ヴァンキッシュ
ダイワ 13セルテート
シマノ 13メタニウム
《ミドルクラス》実売1・5~3万円程度
シマノ 14ベイゲーム
ダイワ タトゥーラU.Sモデル
シマノ 13ソアレCi4+
ダイワ T3SV
ダイワ 13イージス
ダイワ 12ルビアス
シマノ 12エクスセンスDC
アブ 12レボLT
シマノ 12セフィアCi4+
シマノ 12レアニウムCi4+
シマノ 11ツインパワー
シマノ 11バイオマスター
ダイワ 09月下美人MX
《エントリークラス》実売 ~1・5万円程度
シマノ 14バルケッタBB
ダイワ 13ブレイゾン
シマノ 13ナスキー
ダイワ 13イージス
ダイワ 12レガリス
シマノ 12アルテグラ
ダイワ 11フリームス
ダイワ 10レブロスMX
あなたにおススメの記事
関連記事
ダイワ 17ソルティガBJ(スピニング)が入荷!!
インプレ シマノ 16バイオマスターSW6000PG
インプレ アブガルシア レボMGX(スピニング)
インプレ ダイワ16ヴァデルベイジギング
インプレ ダイワ16月下美人MX
インプレ ダイワ16セルテート2004
インプレ ダイワ16ジリオンTWSV
Share to Facebook
To tweet