ダイワ T3MX発売しました!

いまたろう

2013年02月10日 20:08



ダイワ T3MXが発売しました!

ご存じの方も多いと思いますが、2010年に発売された「T3」の廉価版です。

技術的に目新しさがないので、今回は購入をパスしますが、簡単にご紹介し

ましょう。

突然ですが、皆さんこんな経験ありませんか?

ベイトリールにあまり馴染みの無い私。バックラッシュを繰り返しながら、ある時

突然全くバックラしなくなって、スイスイ投げられる。アレ?っとおもって手元をみると、

なんだ、レベルワインドにライン通ってないじゃん。。。

私なりに解釈すると、T3MXの最大の特徴である、T-WINGシステムの理屈ってコレと同じ

だと思ってます。つまり、キャストするときはパカパカが


こんなかんじに開くと

レベルワインドは


こんな形状なんで、キャスト時にライン放出の抵抗になりにくいないんですね。

そりゃトラブル減りますわな。もちろん、レバワイの役割である均一な巻き取りを

確保するために、リトリーブ時にはパカパカが逆に閉じて・・・・・


こんな感じに巻き取るので


きちんとスプールへ均一に巻取りができると・・・・。

まぁ、その他にもT3譲りのマグフォース3Dやアルティメットトーナメントドラグなど

が搭載されて、実売価格で一万円弱お値打ちですから、T3を使ってみたかった

方などには最適のリールだとおもれます!

ちなみに・・・・・T3との違いは

《T3MX》


《T3》


ということで、

①定価マイナス6500円

②自重10gプラス

②ボールベアリング数マイナス2個


そして何より

XH(エクストラハイギア設定)アリ!!

発売早々安いショップから順位XHモデルが売り切れていってます!

本日現在は楽天のほうがお値打ちなショップが多いですね!


ナチュラムでT3MXを探す


楽天でT3MXを探す


あなたにおススメの記事
関連記事