東濃のトラウトルアーマンもたまには海へ
敦賀ショアジギ超お試しタックル!?
いまたろう
2010年08月17日 10:32
海は遠い・・・・
ワタシの恵那市は最短でも片道一時間半の道中。もちろんETC使ってもやっぱりお金はかかります。
去年のこと、敦賀でサゴシが釣れると聞いていたものの、遠い海のために専用タックルを揃えること
も出来ませんでした。そこで、「敦賀でショアジギが最低限のタックル」は何か?を色々調べたところ、
以下の
敦賀ショアジギ激安お試しタックル
が完成しました!
★ロッド:3M前後の投げ竿15号負荷くらい。
安価品
例えばコレ
Guts サーフXX360
★リール:3000‐3500番のスピニング。
安価品
例えばコレ
プロックス(PROX) GT-S GTS3000
★リール:40gのメタルジグ。
安価品
全然コレ!むしろ本命!?
プロマリン(PRO MARINE) ME-5 メタルジグ5本セット
★ライン:ナイロンの4号
無論安価品
例えばコレ
ダイワ(Daiwa) ジャストロンDPLS 500
★ショックリーター:ナイロン、フロロの8号くらい
無論安価品
例えばコレ
ラインシステム 蛸(TAKO) ナイロン 30M
なくてもいいんだけど、折角釣れたのに、バラしたら悲しいでしょ。
釣り方はをタダ巻き(高速)、ストップ&ゴー、ジャーキングなど・・・
その辺にたくさんいる玄人さんを真似ましょうw
誤解を恐れずいえば、
サゴシがいれば釣れます!!
理由
あとは
平日に行くこと
理由は
・プレッシャーが少ない
・遠慮せずに投げられる
*土日は正確なキャストを求められるくらい混む(それなりの道具がいる)のでオススメできない。
ただし、むちゃくちゃ
重い
タックルなので
筋肉痛は必至です!!
でも、コレで釣れると、↓のような専用タックルが欲しくなります。ほぼ間違いなく。
テイルウォーク(tail walk) HI-TIDE 100XH Shore Jig
定価 26250円(税込) →
ナチュラム価格13120円(税込)
ダイワ(Daiwa) シーゲートライト 3500H
定価 31290円(税込)→17600円(税込)
今年の秋はサゴシさんが沢山回ってきますように!!
週末の爆釣ポイントをブログでサーチ!!
敦賀新港で夜を明かす男たちのミカタ↓
あなたにおススメの記事
関連記事
シマノ 16ヴァンキッシュが楽しみすぎる件
インプレ予告 シマノ15メタニウムDC HG
ダイワ 15イグジストが発売されますね!
ダイワ SS Air いよいよ入荷
ジャクソン 「バスタード」
ダイワ 14イグニスタイプR発売決定!
シマノ 13エクスセンスLBリリース!
Share to Facebook
To tweet